2009年11月21日
091120-たつの市高齢者教養講座 揖保川公民館
091120-たつの市高齢者教養講座 揖保川公民館 13:30~15:00
********
* 自分のことは自分で出来る間に、整理・整頓し、自分が生きた証を伝える工夫を・・・
* 自分史を書いてみませんか? *家族の絆を大事に、感謝のこころを忘れずに
五感を刺激するケア
ケアにあたる際、視覚、聴覚、味覚、臭覚、触覚など人間のもつあらゆる感覚を刺激することを心がけます。つまりひとつのケアを行うときに、感覚を刺激する配慮をするのです。
たとえば、フットケアや清拭時には季節の花を飾り(視覚、臭覚)、その人の好きな音楽(聴覚)、温泉の素などの入浴剤(臭覚)を用い、その後、保湿剤をたっぷり塗ってマッサージ(触覚)を行う、食事の際には、花を飾り(視覚、臭覚)、クロスをかけ、陶器の茶碗(触覚)を用意するなどが考えられます。またリラクゼーション効果のある音楽(聴覚)を流すのもよいでしょう。
********
* 自分のことは自分で出来る間に、整理・整頓し、自分が生きた証を伝える工夫を・・・
* 自分史を書いてみませんか? *家族の絆を大事に、感謝のこころを忘れずに
五感を刺激するケア
ケアにあたる際、視覚、聴覚、味覚、臭覚、触覚など人間のもつあらゆる感覚を刺激することを心がけます。つまりひとつのケアを行うときに、感覚を刺激する配慮をするのです。
たとえば、フットケアや清拭時には季節の花を飾り(視覚、臭覚)、その人の好きな音楽(聴覚)、温泉の素などの入浴剤(臭覚)を用い、その後、保湿剤をたっぷり塗ってマッサージ(触覚)を行う、食事の際には、花を飾り(視覚、臭覚)、クロスをかけ、陶器の茶碗(触覚)を用意するなどが考えられます。またリラクゼーション効果のある音楽(聴覚)を流すのもよいでしょう。
2009年11月20日
091120-たつの市高齢者教養講座 揖保公民館
091120-たつの市高齢者教養講座 揖保公民館 10:00~11;30
・・・・・・・・・・・・
名前を呼ぶ意味
認知症になったからといって人はプライドを失いません。名前はその人が生まれたときから使っています。呼んでもわからないと勝手に介護者が判断して、名前も呼ばずに食事を用意したり、排泄の世話をするなどしがちですが、まず「○○さん」ということによってあなたの為の食事ですよ。という気持ちが伝わります。かつて能力にあふれ、知性をもって生きてきた人です。敬意をもって接するという気持ちは名前を呼ぶことによっても相手に伝わります。
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
名前を呼ぶ意味
認知症になったからといって人はプライドを失いません。名前はその人が生まれたときから使っています。呼んでもわからないと勝手に介護者が判断して、名前も呼ばずに食事を用意したり、排泄の世話をするなどしがちですが、まず「○○さん」ということによってあなたの為の食事ですよ。という気持ちが伝わります。かつて能力にあふれ、知性をもって生きてきた人です。敬意をもって接するという気持ちは名前を呼ぶことによっても相手に伝わります。
・・・・・・・・・
2009年11月15日
「ひきこもり講演会」の開催
「ひきこもり講演会」の開催
時下、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
H19年4月よりひきこもり家族会「トーク・トーク」として活動を開始しております。
「ひきこもり」について悩んでいる人が対応方法について新しい工夫やきっかけを見出す手がかりとなったり、
地域住民への普及啓発、関係者が支援する方法を学ぶことを目的に標記講演会を別添実施要領により開催いたし
ます。
記
1 日 時: 平成21年11月15日(日) 13:30~16:30
2 場 所: 加東市 社公民館 2階研修室
加東市木梨1134-60
3 内 容: Ⅰ部 講演「ひきこもりの方の訪問援助の実際」
講師 アウトリーチ神戸 藤本 圭光
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/outreach-kobe/
Ⅱ部 懇談会
①支援者・関係者グループ ②家族のグループ
4 対 象: ・対人面の悩みから、社会参加が難しくなっている思春期から30歳代の当事者及びご家族の方
・不登校のご家族
・ひきこもりや不登校に関心のある方
☆参加費 無料
藤本 圭光先生 プロフィール
高校1年の時不登校経験あり。みんなが学校に行っている時間にひとり相談機関に出向くことはしんどい。専門
家の方から会いに来てくれたらどんなに楽だろうとの思いからアウトリーチ神戸をたちあげられ、不登校・ひき
こもり・ニートの人たちへの訪問援助をされています。
神戸オレンジの会理事
http://www.kobe111.jp/
ほっとネット兵庫に加盟
http://hyocom.jp/community.php?bbs_id=679
【主催】 トーク・トーク(ひきこもり家族会)
【後援】NPO法人「結」 http://193.3web.jp/modules/wordpress/index.php?p=136
兵庫県下のひきこもり支援団体17団体で構成する「ほっとねっと兵庫」 加東健康福祉事務所<お問い合わせ
加東健康福祉事務所 地域保健課 電話 0795-42-5111(内327) FAX 0795-42-4050
2009年11月14日
たぢまやプラザ-ユ-スアドバイザ-養成講座学習会
091114-たぢまやプラザ-ユ-スアドバイザ-養成講座学習会
第2節 インテークと状況把握
1. インテークとは?
2. インテークへの準備
3. インテークの目的
4. インテーカーとして心掛けること
5. インテーカーにとって必要な要素
6. インテークの流れ
7. インテーク時の注意点(主に医学的観点から)
8. インテーク例
9. 現場の実践例(ぐんま若者サポートステーションの実践から)
10. 現場の実践例(横浜市青少年相談センターの実践から)
第2節 インテークと状況把握
1. インテークとは?
2. インテークへの準備
3. インテークの目的
4. インテーカーとして心掛けること
5. インテーカーにとって必要な要素
6. インテークの流れ
7. インテーク時の注意点(主に医学的観点から)
8. インテーク例
9. 現場の実践例(ぐんま若者サポートステーションの実践から)
10. 現場の実践例(横浜市青少年相談センターの実践から)
2009年11月14日
2009年11月11日
しゃべり場処たぢまやプラザ姫路開設-091111
しゃべり場処たぢまやプラザ姫路開設-091111 13:30~16:40
よかた! よかった!
自分の社会参加の仕方に疑問を感じながら・・・・・・・
でも・・・・・・・・・・・これでいいんだ・・・、仕方がないんだ・・・、悶々としなくてすむ自分が・・・
月~金 一日3~4時間
先月の半ばから・・・・・・ 続いている自分が此処にいる。
8年目の脱出・・・・・・
お会いしてから3年目?の自らの動き・・・・・
汽車に乗れない、自転車での移動・・・・・・
よかった よかった・・・・・・・・・・
よかた! よかった!
自分の社会参加の仕方に疑問を感じながら・・・・・・・
でも・・・・・・・・・・・これでいいんだ・・・、仕方がないんだ・・・、悶々としなくてすむ自分が・・・
月~金 一日3~4時間
先月の半ばから・・・・・・ 続いている自分が此処にいる。
8年目の脱出・・・・・・
お会いしてから3年目?の自らの動き・・・・・
汽車に乗れない、自転車での移動・・・・・・
よかった よかった・・・・・・・・・・
2009年11月09日
《仙台大会の次第》
http://mixi.jp/view_album.pl?id=40440882&owner_id=2406222&mode=photo
《仙台大会の次第》
大会テーマ : 官民協働で「引きこもりの未来に大きな光を!」
副題:「新法を学び、参画し、発展させよう」
■【初日11月7日(土)】 会場: 仙台市民会館 展示室ホール (300名+アルファー)
宮城県仙台市青葉区桜ヶ岡公園4-1(広瀬川ほとり)
12:00-13:00 受付
13:00-13:30 開会式 司会 小原三喜雄 *(以下敬称略)
主催団体歓迎の辞 : 佐藤 傑 (KHJ宮城「タオ」理事長)
後援者代表祝辞 宮城県知事、仙台市長
来賓代表挨拶 参議院議員桜井充、参議院議員 山本博司、参議院議員島田智哉子
衆議院議員石山敬貴、厚生労働省社会・援護局課長 坂本耕一
共催者代表 (課題提起)奥山雅久(全国家族連合会本部理事長)
13:30-13::50 厚生労働省からのご挨拶 <厚労省引きこもり関連施策推進チーム>
厚生労働省 社会・援護局 総務課課長
13:50-14:00休憩
14:00-14:50 大会基調講演テーマ 「引きこもり問題を解決するために」
講 師 櫻井 充 参議院議員、引きこもり対応心療内科医師
14:50-16:20 シンポジウム: 「法制化や国の施策を如何血の通ったものとするのか?」
コーディネーター 櫻井充(参議院議員、医師)、境泉洋(徳島大学准教授)
パネリスト 中垣内正和(引きこもり外来精神科医)、児玉隆治(長新田の森クリニック院長)、竹中哲夫(日福大名誉教授)、
原敬造(精神科医師)、秋田敦子(わたげ福祉会理事長)、藤田健(ポランの広場)、呂 寅仲(韓国東南病院院長)
18:30-22:30 全国参加者の懇親・意見交換会 *(全員参加での名刺交換会を含む)
21:00~ 21:00~・二次会テーマ別(二次会、数室で)自由参加埼玉けやきの会提案〔松原〕
宿泊・懇親会場:アーク(ARK)ホテルTEL:022-222-2111 仙台市青葉区大町2-2-10
【二日目11月8日(日)】 会場:仙台市民会館
9:00-9:15 受付
9:15-9:55 全体会討議: 議長: 奥山雅久、 副議長: 佐藤 傑、 書記:三宅 均
参加全地区会長と役員や会員有志・・「新法での官民協働とは家族会の役割と機能」
10:00-11:15 分科会討議/研修会 *(担当:候補者)
第1分科会(展示室)・・・・・・福祉面 「引きこもりに於ける生活機能障害度の実態」
担当: 佐藤英、小西勝之、川島カイ三、井波純子、松本澄江
第2分科会(第1会議室)・・・療法面 「新ガイドラインへの期待とその意義」
担当: 児玉隆治、境泉洋、近藤正隆、伊藤進、川井富枝
第3分科会(第2会議室)・・・施策面 「家族会の役割、機能は何故必須なのか」
担当: 池田佳世、藤田健、松本太郎、藤江幹子、田口ゆりえ
第4分科会(第3会議室)・・・支援面Ⅰ「ひきこもり支援相談士とアウトリーチ」
担当: 木村榮治、山田孝明、石川清、本城稔、櫛橋行雄、武田和浩
第5分科会(第4会議室)・・・若者の部屋 「若者の生きにくさを訴えるーⅡ」
担当: 伊藤正俊、岩淵隆児(宮城)大河原康雄(関東)高橋晋(関東)梨本克彦(新潟)川村克彦(青森)下山洋雄(青森)その他全国の若者
第6分科会(第5会議室)・・・社会参加面「スローライフ選択で社会参加にソフトランディング」
担当:野田大燈、奥山雅久、井出宏、稲垣緑、田中敦
第7分科会(第1教養室)・・・支援面Ⅱ「当事者支援、家族支援から見えてきたもの」
担当:秋田敦子、
分科会終了後、展示室ホールに集合
11:25 各分科会報告 (各分科5分) 司会 小原三喜雄、伊藤正俊、佐藤勝次、斉藤善彦
12:00大会の”まとめ”と”仙台大会宣言”の採択 提唱 奥山雅久 採択 全員
12:10 大会閉会の挨拶とお知らせ 黒澤臣史 5分 次回、東京大会の挨拶 池田佳世、井出宏、石尾瑛子、藤江幹子、田口ゆりえ、鈴木豊年 5分
12:20 散会
《仙台大会の次第》
大会テーマ : 官民協働で「引きこもりの未来に大きな光を!」
副題:「新法を学び、参画し、発展させよう」
■【初日11月7日(土)】 会場: 仙台市民会館 展示室ホール (300名+アルファー)
宮城県仙台市青葉区桜ヶ岡公園4-1(広瀬川ほとり)
12:00-13:00 受付
13:00-13:30 開会式 司会 小原三喜雄 *(以下敬称略)
主催団体歓迎の辞 : 佐藤 傑 (KHJ宮城「タオ」理事長)
後援者代表祝辞 宮城県知事、仙台市長
来賓代表挨拶 参議院議員桜井充、参議院議員 山本博司、参議院議員島田智哉子
衆議院議員石山敬貴、厚生労働省社会・援護局課長 坂本耕一
共催者代表 (課題提起)奥山雅久(全国家族連合会本部理事長)
13:30-13::50 厚生労働省からのご挨拶 <厚労省引きこもり関連施策推進チーム>
厚生労働省 社会・援護局 総務課課長
13:50-14:00休憩
14:00-14:50 大会基調講演テーマ 「引きこもり問題を解決するために」
講 師 櫻井 充 参議院議員、引きこもり対応心療内科医師
14:50-16:20 シンポジウム: 「法制化や国の施策を如何血の通ったものとするのか?」
コーディネーター 櫻井充(参議院議員、医師)、境泉洋(徳島大学准教授)
パネリスト 中垣内正和(引きこもり外来精神科医)、児玉隆治(長新田の森クリニック院長)、竹中哲夫(日福大名誉教授)、
原敬造(精神科医師)、秋田敦子(わたげ福祉会理事長)、藤田健(ポランの広場)、呂 寅仲(韓国東南病院院長)
18:30-22:30 全国参加者の懇親・意見交換会 *(全員参加での名刺交換会を含む)
21:00~ 21:00~・二次会テーマ別(二次会、数室で)自由参加埼玉けやきの会提案〔松原〕
宿泊・懇親会場:アーク(ARK)ホテルTEL:022-222-2111 仙台市青葉区大町2-2-10
【二日目11月8日(日)】 会場:仙台市民会館
9:00-9:15 受付
9:15-9:55 全体会討議: 議長: 奥山雅久、 副議長: 佐藤 傑、 書記:三宅 均
参加全地区会長と役員や会員有志・・「新法での官民協働とは家族会の役割と機能」
10:00-11:15 分科会討議/研修会 *(担当:候補者)
第1分科会(展示室)・・・・・・福祉面 「引きこもりに於ける生活機能障害度の実態」
担当: 佐藤英、小西勝之、川島カイ三、井波純子、松本澄江
第2分科会(第1会議室)・・・療法面 「新ガイドラインへの期待とその意義」
担当: 児玉隆治、境泉洋、近藤正隆、伊藤進、川井富枝
第3分科会(第2会議室)・・・施策面 「家族会の役割、機能は何故必須なのか」
担当: 池田佳世、藤田健、松本太郎、藤江幹子、田口ゆりえ
第4分科会(第3会議室)・・・支援面Ⅰ「ひきこもり支援相談士とアウトリーチ」
担当: 木村榮治、山田孝明、石川清、本城稔、櫛橋行雄、武田和浩
第5分科会(第4会議室)・・・若者の部屋 「若者の生きにくさを訴えるーⅡ」
担当: 伊藤正俊、岩淵隆児(宮城)大河原康雄(関東)高橋晋(関東)梨本克彦(新潟)川村克彦(青森)下山洋雄(青森)その他全国の若者
第6分科会(第5会議室)・・・社会参加面「スローライフ選択で社会参加にソフトランディング」
担当:野田大燈、奥山雅久、井出宏、稲垣緑、田中敦
第7分科会(第1教養室)・・・支援面Ⅱ「当事者支援、家族支援から見えてきたもの」
担当:秋田敦子、
分科会終了後、展示室ホールに集合
11:25 各分科会報告 (各分科5分) 司会 小原三喜雄、伊藤正俊、佐藤勝次、斉藤善彦
12:00大会の”まとめ”と”仙台大会宣言”の採択 提唱 奥山雅久 採択 全員
12:10 大会閉会の挨拶とお知らせ 黒澤臣史 5分 次回、東京大会の挨拶 池田佳世、井出宏、石尾瑛子、藤江幹子、田口ゆりえ、鈴木豊年 5分
12:20 散会
2009年11月06日
091106-たつの市高齢者教養講座 揖西公民館
091106-たつの市高齢者教養講座 揖西公民館
知っておくことによって 相互理解・和気藹々の介護が・・・・
気持ちに添ったケアは、ご本人の理解から。
認知症のケア
① 見守りと観察ケア
認知症の人の日常生活を阻害しないで、目で確認できる範囲で行動を観察し、現状把握を行うことを見守り・観察ケアといいます。
見守りケアは、ケア提供者間の情報交換や協力が大切となります。
まず見守る場所から離れる際は、新たに見守りをするケア提供者に「場を離れること」「今までの観察内容」を正確に伝えなければなりません。また身体の不調や周辺症状などを観察していくことも含まれます。
周辺症状が現れる時間帯、原因、環境などもこの見守りケアから見えてくるものと考えられます。また身体の不調も、日常生活の見守りを通して把握できるでしょう。
・・・・・・・・・
次回は11/20 午前、
午後
はるかのひまわり 田井橋西端・・・・・・
知っておくことによって 相互理解・和気藹々の介護が・・・・
気持ちに添ったケアは、ご本人の理解から。
認知症のケア
① 見守りと観察ケア
認知症の人の日常生活を阻害しないで、目で確認できる範囲で行動を観察し、現状把握を行うことを見守り・観察ケアといいます。
見守りケアは、ケア提供者間の情報交換や協力が大切となります。
まず見守る場所から離れる際は、新たに見守りをするケア提供者に「場を離れること」「今までの観察内容」を正確に伝えなければなりません。また身体の不調や周辺症状などを観察していくことも含まれます。
周辺症状が現れる時間帯、原因、環境などもこの見守りケアから見えてくるものと考えられます。また身体の不調も、日常生活の見守りを通して把握できるでしょう。
・・・・・・・・・
次回は11/20 午前、
午後
はるかのひまわり 田井橋西端・・・・・・
2009年11月05日
祝開店091105
祝開店 091105
海遊人のヨシムラちゃんのお店が今日OPEN!
屋号は「うおよし」です。是非立ち寄って頂きたい。
住所:姫路市勝原区宮田162-13 TEL079-273-7274
西兵庫信用金庫勝原店の向かえです。ヨロシクネ!
海遊人のヨシムラちゃんのお店が今日OPEN!
屋号は「うおよし」です。是非立ち寄って頂きたい。
住所:姫路市勝原区宮田162-13 TEL079-273-7274
西兵庫信用金庫勝原店の向かえです。ヨロシクネ!
Posted by G-g at
15:07
│Comments(0)
2009年11月04日
2009年11月03日
2009年11月02日
17歳の女性のメ-ルです。091102
17歳の女性のメ-ルです。
気付いて頂き、わかってもらい、繋いで、拡げて、行動して欲しい。
認め、ほめて育てることも必要かと。
ご家族のご理解を・・・・
From:
To: himejiwakamono@yahoo.co.jp
Date: Mon, 2 Nov 2009 17:22:13 +0900
11月2日
今から三週間ほど前
9月25日から少しずつ元気になりだした頃
それでも何か分からないけどやる気もなく死にたい死にたいと私は落ち込んでいました
そうしてまた
あー昔みたいやなあ。。。と落ち込んでいた時
私の目にふと
自分の手が映りました。
あー「手があるんだなあ」
とぼんやりした頭で妙にクッキリ思った瞬間とても感動しました。
なぜかって
頭がおかしいかもしれませんが (笑)
あっ私に手があるんだ!!!と当たり前の事に気付いたから。
ジーとそれからじっくり手を観察した後
ふっと足を見ると今度は
「あっ足もある…!!」
じーん。また感動しました。
そうして何故か私の中に生きるエネルギーが込み上げてきました。
同時に私は
精神的に「手足が無い」状態で生きてきたんだなあ。と思いました。
そうやって生きてきた事に気付きました。
そうして手足がある喜びでそれから数時間?は家の中で何をするにも泣いていました。
私にとってとても大きなことでした。
だから後でこの話しを大切な人、その人一人だけに打ち明けたら
「それは自分ではどうにもできない状態。それを手足が無いと思っていたんだねー。」と言われました。
だるまさんだと。
なるほど納得!!
私はこの経験で今までの自分の体を卑下した精神状態を
…だるまさんでふらふらで不安定で何も見えないし、だから自分を否定して守るタメにやっぱり
自分の体に自信が無いとか言っていたんだと結論付けました。
当時は自信の無い自分がダメだと思ってた。
でも誰が悪い訳じゃないけど、そういう事ではなくて。
上手くは言えないけど
自信の無い自分を変えるとかそういう次元の話しでは無かったんだなあ、と思いました。
今幸せになってきて
当時の悩みやもがいてたことも少しずつ明るみになって、また違った視点から見たり感じれるようになって来ま
した。
悲観的な人や自分に自信の無い人が昔は嫌いだったけど(自分を責めてる私が)
沢山そういう事で苦しんできて
またこの突然のありがとうの経験を通して
きっとそういう人達は優しかったり素直で全然変とかじゃなくて
ただ何かを頑張ってたり、何かを耐えてきたりしたからそういう考え方とか気持ちになってて
逆に自分を責めてることできっと何かをふんばってるし耐えてるし我慢してる。その分きっと変われるし沢山可
能性のある人達なんじゃないかなあと思えるようになりました。
まだ使ってない自分エネルギーがたくさん溜まってる人達じゃないかなあと自分含めて思います。
沢山の優しい人明るい人温かい人達に出会ってちょっとずつ気付いたり変っていけると思います
自分が暖い人達に出会って変っていけてるから。
まだ落ち込むし苦しい時あるし、幸せ~では100パーセント無いけれど
もう少しだけ頑張ってみて私も皆に関わって変っていきたいと思います
絶対だいじょうぶ!!!
と前向きになんか終わってしまった。笑
何が書きたかったか分からないけれど 笑
以上。
じぃじぃへ
気付いて頂き、わかってもらい、繋いで、拡げて、行動して欲しい。
認め、ほめて育てることも必要かと。
ご家族のご理解を・・・・
From:
To: himejiwakamono@yahoo.co.jp
Date: Mon, 2 Nov 2009 17:22:13 +0900
11月2日
今から三週間ほど前
9月25日から少しずつ元気になりだした頃
それでも何か分からないけどやる気もなく死にたい死にたいと私は落ち込んでいました
そうしてまた
あー昔みたいやなあ。。。と落ち込んでいた時
私の目にふと
自分の手が映りました。
あー「手があるんだなあ」
とぼんやりした頭で妙にクッキリ思った瞬間とても感動しました。
なぜかって
頭がおかしいかもしれませんが (笑)
あっ私に手があるんだ!!!と当たり前の事に気付いたから。
ジーとそれからじっくり手を観察した後
ふっと足を見ると今度は
「あっ足もある…!!」
じーん。また感動しました。
そうして何故か私の中に生きるエネルギーが込み上げてきました。
同時に私は
精神的に「手足が無い」状態で生きてきたんだなあ。と思いました。
そうやって生きてきた事に気付きました。
そうして手足がある喜びでそれから数時間?は家の中で何をするにも泣いていました。
私にとってとても大きなことでした。
だから後でこの話しを大切な人、その人一人だけに打ち明けたら
「それは自分ではどうにもできない状態。それを手足が無いと思っていたんだねー。」と言われました。
だるまさんだと。
なるほど納得!!
私はこの経験で今までの自分の体を卑下した精神状態を
…だるまさんでふらふらで不安定で何も見えないし、だから自分を否定して守るタメにやっぱり
自分の体に自信が無いとか言っていたんだと結論付けました。
当時は自信の無い自分がダメだと思ってた。
でも誰が悪い訳じゃないけど、そういう事ではなくて。
上手くは言えないけど
自信の無い自分を変えるとかそういう次元の話しでは無かったんだなあ、と思いました。
今幸せになってきて
当時の悩みやもがいてたことも少しずつ明るみになって、また違った視点から見たり感じれるようになって来ま
した。
悲観的な人や自分に自信の無い人が昔は嫌いだったけど(自分を責めてる私が)
沢山そういう事で苦しんできて
またこの突然のありがとうの経験を通して
きっとそういう人達は優しかったり素直で全然変とかじゃなくて
ただ何かを頑張ってたり、何かを耐えてきたりしたからそういう考え方とか気持ちになってて
逆に自分を責めてることできっと何かをふんばってるし耐えてるし我慢してる。その分きっと変われるし沢山可
能性のある人達なんじゃないかなあと思えるようになりました。
まだ使ってない自分エネルギーがたくさん溜まってる人達じゃないかなあと自分含めて思います。
沢山の優しい人明るい人温かい人達に出会ってちょっとずつ気付いたり変っていけると思います
自分が暖い人達に出会って変っていけてるから。
まだ落ち込むし苦しい時あるし、幸せ~では100パーセント無いけれど
もう少しだけ頑張ってみて私も皆に関わって変っていきたいと思います
絶対だいじょうぶ!!!
と前向きになんか終わってしまった。笑
何が書きたかったか分からないけれど 笑
以上。
じぃじぃへ
2009年11月02日
2009年11月01日
2009年11月01日
姫路市山田案山子祭り・文化発表会IN2009
姫路市山田案山子まつり・文化発表会IN2009
文化祭
連合自治会長
松本剛明衆議議員
館長
文化祭
連合自治会長
松本剛明衆議議員
館長
Posted by G-g at
20:20
│Comments(0)
2009年10月30日
10/30 のテレビ
**************
10/30 のテレビ
神戸空港は30年後 生き残るが 伊丹は売却、民営化・・・・・・・
リニァ 東京-大阪 60分・・・・・
30年後の兵庫県はどのようになっているのだろう・・・・
今日 誕生した命が、30歳になっている。
①現在10歳のひとは 40歳
②現在20歳のひとは 50歳
③現在30歳のひとは 60歳
④現在40歳のひとは 70歳
⑤現在50歳のひとは 80歳
⑥現在60歳のひとは 90歳
・・・現在70歳のひとは 100歳
日本の
⑪社会は・・・・・・
⑫経済は・・・・・・・
⑬文化は・・・・・・・・・
近畿の
⑪社会は・・・・・・
⑫経済は・・・・・・・
⑬文化は・・・・・・・・・
兵庫???の
⑪社会は・・・・・・
⑫経済は・・・・・・・
⑬文化は・・・・・・・・・
若者らの自立を考える交流会は存在しているだろうか?
創立40周年・・・
ひきこもりだった09年のひとは60歳・・・・
だんだん増加してくる傾向あり・・・・
10/30 のテレビ
神戸空港は30年後 生き残るが 伊丹は売却、民営化・・・・・・・
リニァ 東京-大阪 60分・・・・・
30年後の兵庫県はどのようになっているのだろう・・・・
今日 誕生した命が、30歳になっている。
①現在10歳のひとは 40歳
②現在20歳のひとは 50歳
③現在30歳のひとは 60歳
④現在40歳のひとは 70歳
⑤現在50歳のひとは 80歳
⑥現在60歳のひとは 90歳
・・・現在70歳のひとは 100歳
日本の
⑪社会は・・・・・・
⑫経済は・・・・・・・
⑬文化は・・・・・・・・・
近畿の
⑪社会は・・・・・・
⑫経済は・・・・・・・
⑬文化は・・・・・・・・・
兵庫???の
⑪社会は・・・・・・
⑫経済は・・・・・・・
⑬文化は・・・・・・・・・
若者らの自立を考える交流会は存在しているだろうか?
創立40周年・・・
ひきこもりだった09年のひとは60歳・・・・
だんだん増加してくる傾向あり・・・・
2009年10月29日
2009年10月28日
訪問・家族相談員 熊倉純一氏 来姫091028
特定非営利活動法人 なでしこの会
訪問・家族相談員 熊倉純一氏 来姫 091028
http://www9.ocn.ne.jp/~khjtokai/
日時:10月28日(水) 11:00~
タイムテーブル
① 事業趣旨説明 11:00~12:00
昼食 東来春
http://himeji.atcity.jp/store/store_view.asp?mem_num=9&ret=%2Fstore%2Fkind_list.asp
② 事業記録等説明 13:00~13:30
③ 模擬調査 13:30~14:30
④ 質問・交流など 14:30~
御幸通り
2009年10月27日
091027-消費者セミナ-・会食・放送大学単位修得・陶器市
91027-消費者セミナ-・会食・放送大学単位修得・陶器市・・
・消費者セミナ-http://www8.ocn.ne.jp/~himejico/
・会食
・祝 放送大学単位修得
http://www.u-air.ac.jp/
・陶器市・・
・消費者セミナ-http://www8.ocn.ne.jp/~himejico/
・会食
・祝 放送大学単位修得
http://www.u-air.ac.jp/
・陶器市・・
2009年10月26日
平成維新091026
平成維新091026
国会中継 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E4%B8%AD%E7%B6%99
091026 19:00 NHKニ-ス
国会中継 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E4%B8%AD%E7%B6%99
091026 19:00 NHKニ-ス
2009年10月25日
091024-国際フェスティバルin姫路!4 ゴミ減量化
091024-国際フェスティバルin姫路!4 ゴミ減量化グル-プ
カメラ落下 機能しなくなる・・・・・・・・・・・
いろいろな出会いがありました。
ビジョンのOBに 水墨画を・・・・・・・
後輩に・・・・・・・
教え子に・・・・・・・・
よかった、よかった・・・・・・・・・
別のカメラで・・・・・・・・
カメラ落下 機能しなくなる・・・・・・・・・・・
いろいろな出会いがありました。
ビジョンのOBに 水墨画を・・・・・・・
後輩に・・・・・・・
教え子に・・・・・・・・
よかった、よかった・・・・・・・・・
別のカメラで・・・・・・・・
2009年10月24日
「ひきこもり地域支援センター」シンポジウムinなごや
「ひきこもり地域支援センター」シンポジウムinなごや
http://www.city.nagoya.jp/_res/usr/c/072/062/hikikomorikouenk…
ひきこもり講演会開催のお知らせ
ひきこもり当事者、家族、支援者を対象とした講演会を以下のとおり開催します。
「ひきこもり地域支援センター」シンポジウムinなごや
テーマ
地域でのひきこもりの方に対する支援はどのようにしていくとよいのでしょうか。
今年度から始まったばかりの厚生労働省の施策「ひきこもり地域支援センター」に先行して取り組んでいる地域の方々のお話を伺いながら一緒に考えてみませんか。
日時
平成21年10月24日(土)午後1時30分から午後4時30分頃まで(開場午後1時)
会場
名古屋明治安田生命ホール(名古屋市中区新栄町1-1明治安田生命名古屋ビル16階)
地下鉄東山線栄駅5番出口前
内容
第1部 各地域からの報告
【報告者】
原田豊さん(鳥取県立精神保健福祉センター所長)
関博之さん(横浜市青少年相談センター相談支援担当係長)
山本恵子さん(NPO法人法人鳥取青少年ピアサポート理事長)
第2部 意見交換会
【シンポジスト】
原田豊さん(鳥取県立精神保健福祉センター所長)
関博之さん(横浜市青少年相談センター相談支援担当係長)
山本恵子さん(NPO法人法人鳥取青少年ピアサポート理事長)
川北稔さん(愛知教育大学教育実践総合センター講師)
【コーディネーター】
竹中哲夫さん(日本福祉大学名誉教授)
その他
・事前申込不要
・参加無料
・定員300名(先着順)
※リーフレットは以下からもダウンロードできます。
「ひきこもり地域支援センター」シンポジウムinなごやリーフレット(PDF形式)(227KB)
コンテンツ提供担当
担当:健康福祉局精神保健福祉センター社会復帰指導係
電話番号:052-483-2095
ファックス番号:052-483-2029
ご挨拶
本日は、「ひきこもり地域支援センタ岬」シンポジウムinなごやにご参加いただきまして、誠
にありがとうございます。主催者から一言ご挨拶を申し上げます。
現代社会では、自殺をはじめとして心の健康についてさまざまな課題が存在しております。
その中でも「ひきこもり」は地域の精神保健福祉課題において以前から存在する課題でありました
が、ひきこもりの背景として統合失調症以外の要因が議論されるにいたり、社会問題として広く
知られるにようになってまいりました。
今日では、社会における重要な課題の一つとして、取り組みが求められているところです。
厚生労働省では、これまでも児童福祉、精神保健福祉、若年者雇用の各分野においてひきこも
りやニートの若者の支援を打ち出してまいりましたが、平成21年度から新たに今回のシンポジウ
ムのテーマでもある「ひきこもり地域支援センター」を整備し、地域におけるひきこもり対策の
中核機関の設置により、さらなる施策の推進を図ることとしています。
また、本年『子ども・若者育成支援推進法』が制定され、ひきこもりの方を含む若者に関する国の
施策が大きな動きを見せているところです。
本市では、児童福祉センターにおいて『ひきこもり・不登校児童対策事業』に、青少年自立支
援室において『若年者就労支援事案』等に取り組んでまいりました。
このほか、保健所においては精神保健福祉の相談や訪問の中でひきこもりの方の支援に携わって
きたところです。
私ども精神保健福祉センターここらばでも、『ひきこもり相談日』を開設するとともに、ひきこもり家族の
集いや関係支援団体の連絡会議の開催、ひきこもり支援ガイドマップの発行などに取り組んできております。
本日は、厚生労働省の新しい施策であります「ひきこもり地域支援センター」に着目しまして、先行して活動を
開始している自治体の機関や民間支援団体の方々をお招きしています。
その活動内容や、行政機関や他の機関・団体との連携のご報告を頂戴して、ひきこもり支援体制が地域に
よってさまざまな展開をしていることをお伝えできればと考えております。
そして、ご参加の皆様に、今後の名古屋地域での支援のあり方について考えを深めていただく機会としてい
ただけば幸いでございます。
最後になりましたが、皆様にとって本日のシンポジウムが実りのあるものとなりますことを祈
念いたしまして、私のご挨拶とさせていただきます。
名古屋市精神保健福祉センターここらぼ所長 新畑敬子
講師紹介
関 博之 さん
横浜市青少年相談センター相談支援担当係長。
1999年から、青少年相談センター相談員に従事し、
市内の若者の不登校、ひきこもり等の相談・支援に
あたる。2007年から現職。
原田 豊 さん
鳥取県精神保健福祉センター所長。医師。1957年大阪市生
まれ。精神科医、医学博士。1988年鳥取大学医学部大学院
修了。山陰地方の病院で精神科医師としての勤務を経て、
1991年10月鳥取県立精神保健福祉センター所長就任。2003
年7月県福祉保健部参事監(同センター長兼務)。著書多数。
山本 恵子 さん
NPO法人鳥取青少年ピアサポート理事長。
ひきこもりの問題だけでなく、様々な障
害のある方に関わり、その方々が地域社
会の中でその人らしく暮らせることを
目指している。
川北 稔 さん
愛知教育大学教育実践総合センター講師。名古屋及び
愛知県内でのひきこもりの当事者や家族の活動現場に
入っての調査に取り組んでいる。共著「「ひきこもり」
への社会学的アプローチーメディア・当事者・支援活
動」など。
コーディネーター 竹中 哲夫 さん
日本福祉大学名誉教授。京都市児童相談所、情緒
障害児短期治療施設勤務後、日本福祉大学赴任。
ボランティア活動として不登校・ひきこもり相談
を始め、現在まで日本福祉大学心理臨床研究セン
ターにて不登校・ひきこもりの相談支援に取り組
んでいる。著書多数。
****************
名古屋きしめん!!
名古屋駅前
情報センタ-ISIS名古屋http://www.isis-nagoya.net/info/
NPO法人 名古屋オレンジの会http://orange-net.info/nagoya/
NOAH
愛知県の支援団体http://www.futoko.co.jp/jiritsu-shugyo-shien/aichi.html
名古屋で一番安いお弁当
名古屋地下鉄
アイスコ-ヒ693円 ホット670円 三越3F
買い物??
コヒ-!!
2009年10月23日
ありがとうございました。出会いがありました
ありがとうございました。出会いがありました091023 19:30~21:00 vひまわりサロン網干http://himawari-aboshi.com/
特定非営利活動法人
姫路地区手をつなぐ育成会
理事長 相談員 松尾良子
〒670-0955 姫路市安田3-1 自治福祉会館4F
http://www.himeji-kanko.jp/index.php/Facilities/View/ID/173/
松尾良子l理事長、濱野雅人らがひまわりサロン網干にお出でいただきました。
より良い社会の実現のために・・・・・・・
ハンディのある人・子供たらの幸せを願い作った親の会です。
障害のある人もない人も共に生きる社会を目指し活動しています。
会の趣旨にご賛同頂ける賛助会員募集中です。 1口 3、000円/年 (何口でも結構です。)
濱野雅人さん
NPO法人「姫路地区手をつなぐ育成会」主催により、2月28日(土)、姫路市自治福祉会館にてボランティア研修会が開催されました。
講師は、介護福祉学科11期生の濱野雅人さん。
濱野さん自身がこれまで携わってきたボランティア活動における体験談や、ボランティアを行う上での濱野さんなりの考え方をお話されました。 ボランティア活動やレクリエーション活動は、まず「自分自身が楽しむこと」が大切であり、ボランティアから生まれるのは「自分自身を高めていくこと」や「人間関係を広げること」などがあり、その結果、社会貢献につながっていくものであると考えているとのこと。同じ福祉を学ぶもの同士、いろいろなことを経験し、自分自身を成長させていきたいです。
そして、みんなが互いに幸せになりたいですね!と濱野さん。
ひめふくの学生も数名参加しましたょ!先輩の話はどうだったかな?ボランティアに対する心構えに変化はあったかな?
今後参加するボランティアにぜひ役立ててくださいネ(*^^*)http://himefuku.jugem.jp/?cid=7
特定非営利活動法人
姫路地区手をつなぐ育成会
理事長 相談員 松尾良子
〒670-0955 姫路市安田3-1 自治福祉会館4F
http://www.himeji-kanko.jp/index.php/Facilities/View/ID/173/
松尾良子l理事長、濱野雅人らがひまわりサロン網干にお出でいただきました。
より良い社会の実現のために・・・・・・・
ハンディのある人・子供たらの幸せを願い作った親の会です。
障害のある人もない人も共に生きる社会を目指し活動しています。
会の趣旨にご賛同頂ける賛助会員募集中です。 1口 3、000円/年 (何口でも結構です。)
濱野雅人さん
NPO法人「姫路地区手をつなぐ育成会」主催により、2月28日(土)、姫路市自治福祉会館にてボランティア研修会が開催されました。
講師は、介護福祉学科11期生の濱野雅人さん。
濱野さん自身がこれまで携わってきたボランティア活動における体験談や、ボランティアを行う上での濱野さんなりの考え方をお話されました。 ボランティア活動やレクリエーション活動は、まず「自分自身が楽しむこと」が大切であり、ボランティアから生まれるのは「自分自身を高めていくこと」や「人間関係を広げること」などがあり、その結果、社会貢献につながっていくものであると考えているとのこと。同じ福祉を学ぶもの同士、いろいろなことを経験し、自分自身を成長させていきたいです。
そして、みんなが互いに幸せになりたいですね!と濱野さん。
ひめふくの学生も数名参加しましたょ!先輩の話はどうだったかな?ボランティアに対する心構えに変化はあったかな?
今後参加するボランティアにぜひ役立ててくださいネ(*^^*)http://himefuku.jugem.jp/?cid=7
2009年10月22日
091021-ひまわりサロン姫路・網干交流会
<091021-ひまわりサロン姫路・網干交流会
地方のお祭り(魚吹八幡神社http://guji.web.fc2.com/usuki.html http://kobe-mari.maxs.jp/himeji/usuki.htm)のため、21・22日閉店しています。
お急ぎの方は、079-237-2020 、090^5056-7134 に連絡下さい。
マイ・プレニ-ドhttp://www.my-preneed.com/index.html
http://mall.hyocom.jp/blog/blog.php?key=52
src="//img02.naturum.ne.jp/usr/fukinoto/DSC02678.JPG" alt="" >
播磨屋本店http://www.harimayahonten.co.jp/tenpo/tenpo.html
地方のお祭り(魚吹八幡神社http://guji.web.fc2.com/usuki.html http://kobe-mari.maxs.jp/himeji/usuki.htm)のため、21・22日閉店しています。
お急ぎの方は、079-237-2020 、090^5056-7134 に連絡下さい。
マイ・プレニ-ドhttp://www.my-preneed.com/index.html
http://mall.hyocom.jp/blog/blog.php?key=52
src="//img02.naturum.ne.jp/usr/fukinoto/DSC02678.JPG" alt="" >
播磨屋本店http://www.harimayahonten.co.jp/tenpo/tenpo.html
2009年10月20日
2009年10月19日
兵庫県中播磨ビジヨン委員会企画部会 091019
兵庫県中播磨ビジヨン委員会企画部会 091019 18:00~ 102号室
子育て支援部会 11月14日10:00~12:00 102号室
是非出席下さい。 練習があります。配役を決めなければなりません。
パネルを作る準備があります。
子育て支援部会 11月14日10:00~12:00 102号室
是非出席下さい。 練習があります。配役を決めなければなりません。
パネルを作る準備があります。
2009年10月18日
ゲシュタルトの祈り
知の探検塾-ニュ-ポ-ト国際大学西日本校、臨床福祉心理士
http://www6.ocn.ne.jp/~newport/
ゲシュタルトの祈り
私は私のことをする。あなたはあなたのことをする。
私はあなたの期待にそうために、この世に生きているのではない。
あなたも私の期待にそうために、このち世に生きているのではない。
あなたはあなた、私は私である。
もし、たまたま私たちが出会うことがあれば、それはすぼらしい。
もし出会うことがなくても、それは仕方ないことだ。(フリッツ・パールス)
人は行き着く場所を持っています・誰もが、その場所にたどり着ける可能性があります
ただ人は、その泉がどこにあるか知らないだけなのです′
しかし、その場所にたどり着いた時には、自分が長い間求めていた場所であることを悟ることができます
ヨーガの行者は一人で修行をする。人の居ない山奥や森の奥深くに入って行き、瞑相心を
する〔 駄目に何時間も自分の好きなだけ瞑想ができる場所を探して彷撃つのである。その
場所に出会うことができた行者は、自分が信じている最もよいと思う方法で瞑相貰行うの
である。この聖地を探そうとしないで己の悟りの道を他者にあすけてしまう∃ガの行者
は、高名な師を求めようとする このような 行者には決してたどり着く聖
地はやって来ないのである
<自己成長のしくみ之
』人はなぜ成長できるのか: 人間は絶えずl′】己成長する存在 なぜ自己成長することができるのか:
A:有機体である私たちが、「個人 と 環境」との関係に気付くくことができるからです
離れたり接触やコミュニケーションを図るっ
■自己成長のシステム:
■病理のメカニズム:_
成長するためには、環境とコンタクトが必要こ
・しかしに支障が起
きるために自己成長が妨げられ、病理が牛ずるこ
l
↓
●そ山4つの基本的メカニズム:匹トつ!コンタクト・バウシダリ(接触
境界)」直障害:
1)鵜呑み(introjection)L
㍉親や社会の価値観を、そのまま鵜呑・剃こして取り入れてしま-〕
た状態
・親の価値観や社会通念や文化も同じように無批判に取り入れて
しまう傾向-→特に予供は
・他者直価値観であるために自分J ̄〕身についていない-ナ■1射二日分
の中で葛藤が起こるJ
・消化できなし価値観をもう 一度吐きだすことで、本来自分が感
じていること、考えていることを取いさすことができるし-
くさ(ゝSSioll>
・①~すべきだ(鵜呑み)_・と考えている用川三二の廿分と ̄本荘l
↓
(具体例)「勝ち犬」と「負け犬」のワーク
トップしドソグと77二ノダードッグ
投影(Pro庭地⊥
3)反転行為(Retroflexion):
怒りは大切なエネルギー源
攻撃するエネルギー
l
「ゲシュタルト療法」の独自の視点の一一つ
<spssion>
4提案:i ̄私」と「あなた… 瑚問に境界線を引二
Pホスオスタシス(homeostasis)原理
http://www6.ocn.ne.jp/~newport/
ゲシュタルトの祈り
私は私のことをする。あなたはあなたのことをする。
私はあなたの期待にそうために、この世に生きているのではない。
あなたも私の期待にそうために、このち世に生きているのではない。
あなたはあなた、私は私である。
もし、たまたま私たちが出会うことがあれば、それはすぼらしい。
もし出会うことがなくても、それは仕方ないことだ。(フリッツ・パールス)
人は行き着く場所を持っています・誰もが、その場所にたどり着ける可能性があります
ただ人は、その泉がどこにあるか知らないだけなのです′
しかし、その場所にたどり着いた時には、自分が長い間求めていた場所であることを悟ることができます
ヨーガの行者は一人で修行をする。人の居ない山奥や森の奥深くに入って行き、瞑相心を
する〔 駄目に何時間も自分の好きなだけ瞑想ができる場所を探して彷撃つのである。その
場所に出会うことができた行者は、自分が信じている最もよいと思う方法で瞑相貰行うの
である。この聖地を探そうとしないで己の悟りの道を他者にあすけてしまう∃ガの行者
は、高名な師を求めようとする このような 行者には決してたどり着く聖
地はやって来ないのである
<自己成長のしくみ之
』人はなぜ成長できるのか: 人間は絶えずl′】己成長する存在 なぜ自己成長することができるのか:
A:有機体である私たちが、「個人 と 環境」との関係に気付くくことができるからです
離れたり接触やコミュニケーションを図るっ
■自己成長のシステム:
■病理のメカニズム:_
成長するためには、環境とコンタクトが必要こ
・しかしに支障が起
きるために自己成長が妨げられ、病理が牛ずるこ
l
↓
●そ山4つの基本的メカニズム:匹トつ!コンタクト・バウシダリ(接触
境界)」直障害:
1)鵜呑み(introjection)L
㍉親や社会の価値観を、そのまま鵜呑・剃こして取り入れてしま-〕
た状態
・親の価値観や社会通念や文化も同じように無批判に取り入れて
しまう傾向-→特に予供は
・他者直価値観であるために自分J ̄〕身についていない-ナ■1射二日分
の中で葛藤が起こるJ
・消化できなし価値観をもう 一度吐きだすことで、本来自分が感
じていること、考えていることを取いさすことができるし-
くさ(ゝSSioll>
・①~すべきだ(鵜呑み)_・と考えている用川三二の廿分と ̄本荘l
↓
(具体例)「勝ち犬」と「負け犬」のワーク
トップしドソグと77二ノダードッグ
投影(Pro庭地⊥
3)反転行為(Retroflexion):
怒りは大切なエネルギー源
攻撃するエネルギー
l
「ゲシュタルト療法」の独自の視点の一一つ
<spssion>
4提案:i ̄私」と「あなた… 瑚問に境界線を引二
Pホスオスタシス(homeostasis)原理
2009年10月17日
兵庫県中播磨県民局 中播磨地域ビジョン委員会子育て支援部会
兵庫県中播磨県民局
中播磨地域ビジョン委員会子育て支援部会 091017 10:00~12:00
次回 11月14日(土) 10:00~12:00 102号室
11月28日(土) 12:30 集合 13:30~16:30 講演会
11月29日(日) 兵庫県知事出席 地域フォ-ラム
中播磨地域ビジョン委員会子育て支援部会 091017 10:00~12:00
提案劇朗読練習 読み合わせ
次回 11月14日(土) 10:00~12:00 102号室
11月28日(土) 12:30 集合 13:30~16:30 講演会
11月29日(日) 兵庫県知事出席 地域フォ-ラム
2009年10月16日
サツマイモ・サトイモ・ナンキンマメ収穫祭in田井橋西
サツマイモ・サトイモ・ナンキンマメ収穫祭in田井橋西 091016
午前
収穫祭
ご苦労様でした。
おつかれさまでした。
準備・耕作、支度等大変だったと思います。 ありがとうございました。
サツマイモのご飯おいしかったです、
みなさんおつかれさまでした。
帰られて、ナンキン豆を調理しましょう!!
午前
収穫祭
ご苦労様でした。
おつかれさまでした。
準備・耕作、支度等大変だったと思います。 ありがとうございました。
サツマイモのご飯おいしかったです、
みなさんおつかれさまでした。
帰られて、ナンキン豆を調理しましょう!!