中播磨ビジョン委員会(第4期)子育て支援の活動報告

G-g

2008年12月24日 11:50

http://hyocom.jp/community.php?bbs_id=696
中播磨ビジョン委員会(第4期)子育て支援-地域で大きく育てよう- ~次世代の自立、家庭・地域の役割~

多くの方のご協力を得て、以下の事業を実施しました。

平成20年度 (青少年育成分野)

・4月、5月、6 月19日姫路市立香呂小学校あすなろ教室参画子育て支援活動の学習会(昔遊び、折り紙、紙芝居など)

・7月6 日(日) 若者の自立を考える研修会(講師:武庫川女子大教授小林剛氏)
「若者とどのようにコミュニケ-ションをつくっていくか」

・8 月30 日(土) 「ひきこもりだった私」著者
 上山和樹氏を囲んでの交流会
「ひきこもり――「治す」から「交渉する」へ――」

・9月20日(土)
 ニューポート国際大学西日本校学長・坂野信義氏の講演会
「若者らの生き方、生きづらさを考える

・10月18日(土)
東加古川病院 院長  森隆志氏  講演会・交流会 
   「ひきこもりと社会不安障害」
  13:30~16:30
   姫路総合庁舎 職員福利センタ-3F

・11 月15日(土)13:30~16:30
   姫路総合庁舎 職員福利センタ-3F

 支援団体との交流会(たまり場(篠山)、ト-クト-ク(西脇)、ISIS 神戸(神戸)、ふくろうの会(姫路)、たぢまやプラザ(姫路)等)

・12 月13日(土)
     13:30~16:30
   姫路総合庁舎 職員福利センタ-3F

  「ひきこもり問題」

   KHJ親の会長 奥山雅久氏他・交流会
              http://www.khj-h.com/

09年は以下のことを実施します。
お知り合いの方に告知いただき、ご参加ください。お願いします。

1 月24日(土)  13:30~16:30
   姫路総合庁舎 職員福利センタ-3F

 「ひきこもり問題セミナ-」講演会・交流会
   東海なでしこの会伊藤進氏他

    http://www9.ocn.ne.jp/~khjtokai/




2月7日 支援団体視察・交流会



しゃべり場(篠山)、「しゃべり場」
の所在地

 〒669-2882
 兵庫県篠山市明野182

地図はこちら

 国道176号線沿い (丹南橋から北へ200m)  JR丹波大山駅から 柏原方面へ車で3分

http://193.3web.jp/modules/wordpress/index.php?p=66
http://www.eonet.ne.jp/~pc-0193/tybuyaki.htm
http://www.eonet.ne.jp/~pc-0193/

ト-クト-ク(西脇)、

たぢまやプラザ(姫路)

http://www.tadimaya.co.jp/plaza.html

情報センタ-ふきのとう姫路
http://plaza.rakuten.co.jp/9484190
http://plaza.rakuten.co.jp/nonbirinobaso
http://www.rak3.jp/home/user/9484190/

NPO法人 ひまわりサロン-ひきこもり地域支援センタ-播磨西-兵庫県若者らの自立を考える交流会(兵庫県ひきこもり穂輪人連絡会)http://hyocom.jp/community.php?bbs_id=759





あなたにおススメの記事
関連記事